こんにちは!
カウンセラーの 田中 里美です。
年末、何かと気忙しく過ごしていたら〜・・・
気づいたら‥ あと2日で、今年が終わっちゃいますね!!
私は、夕方の買い物帰り‥車の運転しながら、よく‥考え事をします。
今日は、今夜のメニューを決めて買い物したけど「冷蔵庫に白菜残ってたから、ちゃんと使わなきゃ!」と‥急に思い立ち、無駄の少ない「よせ鍋」に、私の頭の中で、メニューが変更されました。
今日、どんなふうに過ごしていたかというと‥
子どもたちにも、主人にも、各自の部屋掃除をするよう声をかけて‥
私は、庭掃除と、洗面台とお風呂磨きとキッチンの掃除で、クタクタな中、買い物などの用事もあったり、昼食も夕飯も用意しなきゃ‥と、バタバタしていました。
車のハンドル握る‥私の手が、カサカサになっていることに気づきました。
そして‥「あっ、そうだった!」‥と、ハンドクリームを買うの忘れたことを、思い出しました。
そういえば‥今日は、ずーっと‥手に休みをあげていませんでした。
そして‥さっき、スーパーで偶然会ったママ友が、とても綺麗な手で、キラキラとした「ネイル」もしていたことも、思い出しました。
カサカサの手‥ 悲しくなるけど、
私には‥ネイルサロンとか、必要ないし、やりたいとは思わないです。
そもそも‥家事や仕事がやりずらいため、爪をのばすこと自体が、苦手なんです。
でも‥私には、ハンドクリームは必要だし、塗りたいです。
キラキラ じゃなくていいけど‥
カサカサ じゃ、私の手がかわいそう‥
そんなことを考えながら‥ ふと空を見上げて‥
空一面、綺麗な夕焼けが見えて‥眩しかったです。
夕陽が綺麗なので、このまま帰るの勿体ないなぁ‥
私は、ちょっと休憩したくなりました。
車を畑道の隅に止めて、
しばらく、しみじみ‥夕焼けを見ていました。
今日は、ずーっと働いてたなぁ、
あぁ‥なんか、疲れてるなぁ‥
わたし‥ もう少し、自分を大事にしようかな‥
その時‥自分の中の「決めごと」が一つ外れました。
夕飯は、18時〜18時半 には、いつも用意していますから、急がないと間に合いません!
でも‥それって、誰が決めたんだっけ?
守らなきゃならないと、自分で決めていたけど‥
守れない日もあってもいいよね!
今日は「夕飯を18時半までに作る」より、自分のことを優先することにしよう♪♪♪
夕陽を眺めての、心の休憩時間をとってから、
カサカサの自分の手を、労ってあげようかな‥と、
少し遠回りして薬局に寄り、お気に入りメーカーの、ハンドクリームを買いました!
夕飯が7時過ぎちゃって‥
子ども達は、案の定「お腹空いたよ〜」の嵐でしたよ(笑)
待たせてごめんね‥ でも‥たまにはいいよね?
☆☆☆
ネイルサロンは行かないけど‥
ハンドクリームは、ちゃんと塗ろう!
高級ブランドはいらないけど‥
タイムセールで、たまには新しい服も買う!
家事の手抜きが苦手だけど‥
たまにはサボって、レトルトでもいいや!
疲れたら‥空と対話して、心の休憩しよう!
これ、私らしく‥自分を大事にしていることだなって思います。
☆☆☆
空を見上げて、自分の心と対話することは‥
自分で自分を、カウンセリングしているような気持ちにも似ていて‥「心の休憩時間」のようです。
そんな「空と対話」する私の心を、伝えて行きたいこともあり‥
新年を前に‥ブログのタイトルを変更しました。
↓↓
『 空色のこころ 』‥です☆
《ブログ・説明》
私は、空を見ることが好きです。どんなに忙しくても、一日一度は…ゆっくり空を見上げます。
そして、自分の心と対話します。
晴れた日の青空 どんよりとした雨の日の空 曇り空 夕焼け空 青空だからいい気分 とは限りません。
憎らしくなる青空も、元気が出る青空もあります。 どんな空か… それは、どんな「こころ」で見たか…によるのです。
このブログには、私が見てきた「空色」の日記を載せています。
あなたは今日、どんな空を見ましたか?
真っ暗な夜空は、時間が経てば‥明みがさしてきて、必ず朝がやって来ます。
明けない夜は、ないのです。
《過去の記事》
2019・7・18「空を見上げてみませんか?」
↑ 「空」への思いをもっと詳しく書いてあります。
ご興味あればぜひ!
(はてなブログ‥URL貼り付けが出来ません(^^;; )
☆☆☆
今年も、たくさんのクライエント様との出会いがありました。
そして、私自身も、自分の心と向き合った一年でした。
なんか、疲れてるな‥ため息が多いなと感じたら‥
頑張り過ぎていないかな?と、自分に聴いてみませんか?
もしかして「自分を大事にすること」忘れているかもしれないですよ。
カウンセリングで、心の休憩しませんか?
あなたの「空色」が、どんな色か‥お聴かせ下さい。
何を頑張り過ぎていたか‥
どうしたら、自分を大事に出来るか‥
一緒に見つけるお手伝いが出来れば幸いです。
皆さま‥良いお年をお迎え下さい。
来年も、どうぞよろしくお願い致します。
☆田中 里美☆